すき焼きごはん

釣三丸船長 @cook_40084255
いい牛肉が手に入った時に作るのが、すき焼き風炊き込みごはんです。肉の旨味がごはんによく浸み込んでいます。
このレシピの生い立ち
自分で釣った魚を毎日のように調理していますが、肉料理もごくまれに作ります。ブランド牛をいただいた時にこれを作ってみると、さすがだなと思うような味になりました。リーズナブルなオージービーフなどでも美味しいですよ。
すき焼きごはん
いい牛肉が手に入った時に作るのが、すき焼き風炊き込みごはんです。肉の旨味がごはんによく浸み込んでいます。
このレシピの生い立ち
自分で釣った魚を毎日のように調理していますが、肉料理もごくまれに作ります。ブランド牛をいただいた時にこれを作ってみると、さすがだなと思うような味になりました。リーズナブルなオージービーフなどでも美味しいですよ。
作り方
- 1
牛肉を刻んで、大根を小さくスライスしたものと合わせて煮る。砂糖と料理酒も加えておく。
- 2
煮立ったら、丁寧に灰汁を取り除き、薄口醤油と生姜を入れて15分間とろ火で加熱する。
- 3
といだ米の水を切り、煮汁を具ごと入れて炊き込む。白米を炊く時間と同じで良い。
- 4
炊き終わったら、刻みネギを入れて、まんべんなく馴染むようにごはんを混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
肉は魚より灰汁が出るのでしっかりと取る。煮汁の量が米の2合分になるようにする。薄口醤油は塩分が多いので入れ過ぎないように、味見をしながら加えていく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レタスと食べる 牛肉だけすき焼き レタスと食べる 牛肉だけすき焼き
美味しそうな牛肉が手に入ったらこのレシピがお勧め!超簡単でお酒にもご飯にも合います。すき焼きって、むしろ肉だけでいいわ。 森のまいご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860768