ジャンボししとうのピクルス

すずえちゃんと孫
すずえちゃんと孫 @cook_40100121

辛い!さっぱり!やっぱ辛い(o_o)
大量のジャンボししとうを貰ったので作ってみました。

このレシピの生い立ち
たくさんのししとうを貰ったので作ってみました。予想以上に辛い。
ピクルス液はいつもは豆のピクルスを作るレシピの転用です。

ジャンボししとうのピクルス

辛い!さっぱり!やっぱ辛い(o_o)
大量のジャンボししとうを貰ったので作ってみました。

このレシピの生い立ち
たくさんのししとうを貰ったので作ってみました。予想以上に辛い。
ピクルス液はいつもは豆のピクルスを作るレシピの転用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャンボししとう(タネを取ったもの) 200g
  2. 切り干しダイコン 20g
  3. ★す酢 100cc
  4. ★水 100cc
  5. ★ハワイアンソルト(普通の塩でも可) 小さじ1/2
  6. ★ハチミツ 小さじ2
  7. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジャンボししとうを切る

  2. 2

    切り干しダイコンをもどしておく、もどったら水気を絞る
    うちはお湯でもどすことが多いです。

  3. 3

    ピクルス液を作る
    ★の材料を小鍋に入れ一度煮立てる。

  4. 4

    保存容器にししとうと切り干しダイコンを入れ
    煮立てたピクルス液を注ぎ入れる

  5. 5

    冷めたら完成
    保存は冷蔵庫へ

    お酢でさっぱり 後からピリピリ辛いです。
    お弁当にもいいかも。

コツ・ポイント

ピクルス液を煮立てた後、弱火にして漬けたい野菜をピクルス液の入った小鍋に入れて火を通してもいいです。シメジなんかは弱火で5分くらい。
予熱でも火がとおるので煮過ぎ注意。
長期保存するなら保存容器はガラスがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずえちゃんと孫
に公開

似たレシピ