真鱈と茄子のあんかけ

はらぺこちょうちょ
はらぺこちょうちょ @cook_40054763

何の野菜を入れても美味しく出来るのではないかと思います!甘酢あんにしても良いかもしれないです!!
このレシピの生い立ち
なんとなくお店にありそうなメニューを作れないかと思い、勘で調味料を調合しました!THE☆適当です!!

真鱈と茄子のあんかけ

何の野菜を入れても美味しく出来るのではないかと思います!甘酢あんにしても良いかもしれないです!!
このレシピの生い立ち
なんとなくお店にありそうなメニューを作れないかと思い、勘で調味料を調合しました!THE☆適当です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鱈 200g
  2. 茄子 3本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ちくわ 2本
  5. *醤油 10cc
  6. *料理酒 10cc
  7. *みりん 10cc
  8. *水 20cc
  9. 片栗粉 大さじ2杯
  10. 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    茄子は乱切りにして水にさらしておく。
    ちくわも同じく乱切り。
    玉ねぎは細切りにしておく。

  2. 2

    真鱈を角切りにしたら片栗粉をまぶして全体になじませる。

  3. 3

    油を引いたフライパンで①で切った野菜類がしんなりするまで炒める。しんなりしたら片栗粉のついた真鱈を入れ、弱火で数分置く。

  4. 4

    真鱈に火が通ったら火を止め、*の調味料を全体にかける。

  5. 5

    再び火をつけ、中火でとろみがつくまで炒める。

  6. 6

    皿に盛り付け完成!

コツ・ポイント

調味料は1:1:1:2ととってもわかりやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらぺこちょうちょ
に公開
◆息子:卵・胡麻アレルギー&超偏食◆私:甲殻類(エビカニイカ)アレルギー保育園で提供された給食やおやつを味付け・材料を変えて作っています。また、共働き&不器用&面倒くさがり屋なので、時短で洗い物少なく簡単に作れる料理を日々追及中です!!!
もっと読む

似たレシピ