チンゲン菜と油揚げの煮びたし

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

かんたん。ぱっと作れます。
このレシピの生い立ち
かんたんにできるおかずををと('ω')

チンゲン菜と油揚げの煮びたし

かんたん。ぱっと作れます。
このレシピの生い立ち
かんたんにできるおかずををと('ω')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 1束
  2. 油揚げ 1枚
  3. 出汁:しょうゆ:みりん 4:1:1
  4. ごま 数滴
  5. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を少量の塩と一緒に茹でておく。

  2. 2

    出汁・しょうゆ・みりんを沸騰させて味を調える。

  3. 3

    2に1と油揚げを加えて軽く火を通す。

  4. 4

    香りづけにごま油を数滴たらす。

  5. 5

    白ごまをふる。

コツ・ポイント

・小松菜と油揚げでも、水菜と油揚げでも◎
・油揚げはお好みにより油抜きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ