豚バラとナスのナメコみぞれ煮✨

みゃちゃむ @cook_40094077
豚バラが柔らかく、優しい味でオススメです!!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあって、みぞれ煮にしたくて、お家にあるものを入れてみました。
豚バラとナスのナメコみぞれ煮✨
豚バラが柔らかく、優しい味でオススメです!!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあって、みぞれ煮にしたくて、お家にあるものを入れてみました。
作り方
- 1
沸騰させたお湯に、氷を2、3個入れて、豚バラ肉をさっと茹でる。ピンクにらなったらすぐ取り出す!
- 2
手順1にすぐに冷水をかけ、締める。クッキングペーパーなどをかぶせておく。乾かないように。
- 3
ナスのヘタをとり、縦半分に切り、網目状に切り込みを浅く入れる。その後4当分くらいに切る。
- 4
水に浸しておく。1分くらいでいぃ。その後ペーパーなどで水分を取っておく!!
じゃないと後で、油がハネます!! - 5
大根をおろし、ザルとかにあげて水分を自然に切っておく。無理に絞ると辛くなるので。
- 6
ナメコ軽く水洗いし、塩ひとつまみくらい降っておく。
- 7
鍋に油を多めに入れて、180度まで熱し、ナスを、軽く素揚げ。色鮮やかになります!一瞬でいぃです。
- 8
別の鍋にかつおだし300に、お酒、みりん、醤油をいれ沸騰させ、ナスと豚肉を固まらないように入れます。
- 9
水を切ったナメコと大根おろしも加え、一煮立ちさせる。
- 10
器に盛り、ネギを乗せて完成です!!!
コツ・ポイント
豚バラを軽く茹でて、冷水で締める事で油が落ちてやわらかくなります!
ナメコはなくてもOKです!
ナスの、素揚げは一瞬でいいです!!
やりすぎるとやわらかくなりすぎちゃうので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861164