ひな祭りにも☆海鮮ちらし寿司

mielle
mielle @cook_40085164
札幌市

【100人話題入り】カテゴリ掲載・感謝♡海鮮丼ほど生を必要とせずリーズナブル♡

このレシピの生い立ち
海鮮丼とは別にお刺身の量を少なく簡単あっさりの海鮮ちらしです。
お昼や日曜など手抜き料理の時に作っています

似たレシピが有るかとレシピアップしていませんでしたが調べたらもっと手の掛かった物とか有りましたが簡単な物がなかったのでレシピUP

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. お刺身盛り合わせ お好みの種類・量
  2. 胡瓜 1/2~2/3本
  3. 玉子 適量*コツ参照
  4. ご飯 適量
  5. 合わせ酢
  6. 米酢 大匙2~3
  7. 砂糖 大匙1
  8. 1つまみ
  9. 合わせ酢の分量を書いていますが寿司酢使い、すしの粉使いならもっと簡単です。

作り方

  1. 1

    寿司飯を作っておきます
    (我が家は甜菜糖使用で酢の色が濃くなってます)

  2. 2

    お刺身の盛り合わせを用意し

  3. 3

    お刺身1切れを1/2~1/3に切り胡瓜を千切り又は5mm角に切っておきます

  4. 4

    玉子は錦糸玉子でも厚焼き玉子をコロコロに切ってもOK
    錦糸玉子
    参考レシピID
    20105759

  5. 5

    錦糸玉子、胡瓜、お刺身の順にトッピングして出来上がり。
    有ればイクラやとびっこもトッピング

  6. 6

    此方はコロコロ卵盛り付けです。
    山葵醤油等お好みで掛けて召し上がって下さい。

  7. 7

    まさたかままさんが飯台にど~~んと素敵に作って下さいました~美味しそう~☆彡

  8. 8

    ぱーねさんより「簡単美味しく、安上がりなのに豪華で最高です☆合わせ酢も美味感謝♪」と嬉しいれぽが届きました~

  9. 9

    2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。

  10. 10

    Asuka0515 様
    此方がリピレポでなければ100人目(100人話題入り)の女神様です!有難う~♡
    れぽ感謝です♥

  11. 11

    なおこさん♪
    ハイ、私も海鮮でなく普通のちらし寿司でしたのでめみたん椎茸使いました~(^^)v
    いつもレポ感謝です♥

  12. 12

    クック619DRX☆ 様
    古代米、白米よりずっと栄養価高いんですよね~
    古代米を赤飯にって素敵なれぽ有難うございます♥

  13. 13

    ◎ながちゃん◎ 様♪
    どういう訳かお刺身で食べるより豪華に感じますよね(^_-)-☆レシピのお試し&レポ感謝です♥

  14. 14

    Asuka0515 様
    定期的にって嬉し^^私もです!
    お刺身で出すより豪華な気分になりますよね!
    リピれぽ感謝です♥

  15. 15

    ★☆いずみ☆★様
    子供の日のお祝い膳に使って頂き嬉しいです^^
    レシピのお試し&レポ感謝です♥

  16. 16

    なつこさん♪
    いか、新鮮で透き通っていますね!
    父の日に作って頂きレポ感謝です♥

コツ・ポイント

厚焼き玉子をコロコロ四角に切って散らしても可愛いです。この時は胡瓜もコロコロに!!
(2015年10月7日レシピ写真差し替え)

錦糸卵、千切り胡瓜でも出来ます(^^)v

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mielle
mielle @cook_40085164
に公開
札幌市
インスタに @mielle0705 で平日の毎日の献立や趣味、お出掛け等投稿しています。それを見て頂ければ「私」が分ると思います❣️
もっと読む

似たレシピ