大根もち

ぷくぷくママさん
ぷくぷくママさん @cook_40094929

お子様からお年寄りまで栄養満点のおやつです。
是非、アツアツを召し上がれ!

このレシピの生い立ち
おばあちゃんからのリクエストでシンプルな大根もちを作ったのがきっかけで色々な具を入れて楽しんでます。

大根もち

お子様からお年寄りまで栄養満点のおやつです。
是非、アツアツを召し上がれ!

このレシピの生い立ち
おばあちゃんからのリクエストでシンプルな大根もちを作ったのがきっかけで色々な具を入れて楽しんでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ご飯 300g
  2. 大根おろし(軽く水気をきる) 120〜150g
  3. 片栗粉 40g
  4. 2つまみ
  5. 5個分
  6. 桜えび 3g
  7. 万能ねぎ 10g
  8. 白いりごま 3g
  9. 焼き用ごま 適量
  10. つけダレ・醤油.ねりわさび 適量
  11. 5個ぶん
  12. ベビーチーズ 2個30g
  13. スライスハム 2枚20g
  14. *刻みパセリ 少々
  15. *ブラックペッパー 少々
  16. 焼き用バター 適量
  17. つけダレ・ケチャップ.マヨネーズ・練りカラシ 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備します
    大根はおろしてザルにあけて軽く水気を切ります。
    チーズはダイスカットに。
    万能ねぎは小口切りに。

  2. 2

    ご飯に塩、大根おろしと片栗粉を加えてこねます。

  3. 3

    そのまま焼いても良いですし、
    違う種類を作る場合は生地を2つに分け、☆や*の材料を混ぜます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて弱火から中火で焦げ目がつくまで両面焼きます。

  5. 5

    お好みのタレをつけて食べます。
    シンプルな大根もちの場合は焼き上がりに醤油をジュッとたらしたり、みたらしあんが合います。

  6. 6

    みたらしあんは
    レシピID:17860530
    うちの☆みたらしあん☆を参考に!

コツ・ポイント

大根おろしの水分を切りすぎないこと。
大人にはキムチとニラもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷくママさん
に公開
ストレス発散は料理作り!調理師、クッキングコーディネーター、ヘルスフードアドバイザー、フードコーディネーター。とにかく料理が好き!
もっと読む

似たレシピ