常備菜 高菜漬けの炒め物♬

マダムSpice @cook_40096008
高菜の漬物の常備菜を作っておけば、そのまま食べても、おにぎりの具としても、高菜チャーハンに使用しても応用自在!
このレシピの生い立ち
切った高菜漬け、この近辺で見つけるのは、難しかったのですが、最近見つけ少し手を加え常備菜として重宝しています
作り方
- 1
市販の切った高菜漬けの水分を絞り蓋付き耐熱容器(蓋はしない)に入れ熱くなるまでチン
- 2
熱いうちにごま油を回しかけ混合する 冷めたら白いりごまを振りふたをして冷蔵庫保存
- 3
ごま油で炒めてもよいが、鍋を洗うのが面倒なので電子レンジ使用
コツ・ポイント
切った高菜漬けが売られています。それを使用してごま油で炒めていましたが、最近はガラスの耐熱容器でチンしその後ごま油を熱いうちに加えて混合。1週間ぐらいは日持ちするので、色々、応用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
〔常備菜〕青菜のごま油炒め*高菜漬け風 〔常備菜〕青菜のごま油炒め*高菜漬け風
お酢プラスでピリ辛高菜漬けの風味アップ!簡単ご飯のお供♪ご飯にふりかけたり、ラーメンにトッピングしたり。高菜おにぎり、高菜チャーハンに、魯肉飯に茹で卵と一緒に添えるのもオススメ! pokoぽん☆彡 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862938