小松菜とキノコの豚バラ肉キムチ炒め

murasaki
murasaki @cook_40017185

ご飯がすすみます☆
豚バラは蒸してから使うので余分な脂が落ちてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
.

小松菜とキノコの豚バラ肉キムチ炒め

ご飯がすすみます☆
豚バラは蒸してから使うので余分な脂が落ちてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 半束
  2. きのこシメジエノキなど) 1パック
  3. 豚バラ薄切り肉 100g
  4. 白菜キムチ 辛さの好みで適量
  5. 醤油 小さじ2
  6. ミリン 小さじ1
  7. クレイジーソルト又は塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は余分な脂を落とす為に適当な大きさに切り蒸しておく
    小松菜は4~5等分に切る
    エノキの場合は石づきを落とし2~3等分に切る
    シメジの場合は石づきを落としバラバラにしておく

  2. 2

    胡麻油で小松菜の茎、きのこをある程度炒めたら
    小松菜の葉、蒸した豚バラを追加し
    キムチ、醤油小さじ2、ミリン小さじ1を入れて炒める。
    味見をして味が足りない時はクレイジーソルトか塩コショウ
    で調節する。

  3. 3

コツ・ポイント

豚バラ薄切り肉を多めに蒸して冷蔵庫で保存すると2日はもつので、後に豚キムチや豚汁に使うのに便利です。蒸すと余分な脂も落ちてヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
murasaki
murasaki @cook_40017185
に公開
短時間で簡単に作れるおいしい料理を目指しています(^-^)分量は量らない人なので、適当なのでお好みで変更して下さい少しでもお役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ