グリラーおばけのデミシチュー

コクのあるデミシチューに、とろ〜りチーズをまとったソーセージをトッピング。思わず笑みがこぼれるひと皿。ハロウィンにぜひ!
このレシピの生い立ち
ジョンソンヴィルを使って♪「注目度◎簡単ワクワク ハロウィンレシピ」。シチューからニョキッと出てくるおばけが、とってもキュート。食べると肉汁たっぷりで味は本格派!
グリラーおばけのデミシチュー
コクのあるデミシチューに、とろ〜りチーズをまとったソーセージをトッピング。思わず笑みがこぼれるひと皿。ハロウィンにぜひ!
このレシピの生い立ち
ジョンソンヴィルを使って♪「注目度◎簡単ワクワク ハロウィンレシピ」。シチューからニョキッと出てくるおばけが、とってもキュート。食べると肉汁たっぷりで味は本格派!
作り方
- 1
今回は、グリラー ホット&スパイシー
を使います。 - 2
玉ねぎは1cm幅のくし切りにする。しめじは石突きを切り落としてほぐす。
- 3
ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでる。
- 4
鍋にバターを溶かして、玉ねぎを炒める。しんなりしたら【A】としめじを加える。
- 5
グリラー ホット&スパイシーを加え煮立ったらふたをせずに、弱めの中火にして12分ほど煮たら、<3>を加えて火を止める。
- 6
グリラー ホット&スパイシーを2本取り出し、周りのデミグラスシチューをぺーパータオル等で拭き取り、半分に切る。
- 7
オーブンペーパーを敷いた耐熱皿に、<6>を間隔を空けながら切り口を下にしておき、スライスチーズを1枚ずつのせる。
- 8
ラップはかけずに、電子レンジ(600W)で20~30秒ほど加熱する。
- 9
スライスチーズがやわらかくなったら取り出し、のりで目と口を描く。
- 10
器に<5>と<9>を盛る。
コツ・ポイント
手順7でスライスチーズをのせたときは、スライスチーズが少し浮いている状態ですが、電子レンジ加熱することでしんなりして密着します。加熱しすぎると溶けて流れてしまうので、様子をみながら加熱時間を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆本気うま♪絶品柔らか牛タンシチュー☆ ☆本気うま♪絶品柔らか牛タンシチュー☆
少しの手間で本気で旨い絶品のホロホロとろける牛タンシチューに♪ひと口食べて思わず顔がほころびます♡写真差替えました ♡ShihTzu♡ -
-
-
Staubであっという間にシチュー Staubであっという間にシチュー
粉チーズを入れることでチーズのうまみ、コクがでてシチューの素が無くてもコクのある美味しいシチューができます。yukitakuママ
-
-
その他のレシピ