なかなかイケマス☆私のチャーハン-レシピのメイン写真

なかなかイケマス☆私のチャーハン

もかねおちゃん
もかねおちゃん @cook_40100858

この作り方、意外とご飯ぱらぱらになりますよ!!
このレシピの生い立ち
ウェイパーをそのまま投入すると、味が濃い所と味がない所があるので、少量のお湯に溶かしてみたらどうなるのか?と思い、してみました。そしたら、味が全体に馴染む上にパラパラしていたので、あら、ビックリ♪一石二鳥です☆お好みでちりめんジャコなんか入れてもおいしいですよね^0^

なかなかイケマス☆私のチャーハン

この作り方、意外とご飯ぱらぱらになりますよ!!
このレシピの生い立ち
ウェイパーをそのまま投入すると、味が濃い所と味がない所があるので、少量のお湯に溶かしてみたらどうなるのか?と思い、してみました。そしたら、味が全体に馴染む上にパラパラしていたので、あら、ビックリ♪一石二鳥です☆お好みでちりめんジャコなんか入れてもおいしいですよね^0^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 1個
  3. ウェイパー 適量
  4. ハム等など お好みで
  5. 青ネギ お好みで
  6. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    卵は白身がなくなるまで溶いておく。
    ハム等は1口くらいに切る。

  2. 2

    熱したフライパンに油を適量ひいて、ハムを炒める。ハムはそんなに焦げ目を付けなくても大丈夫です。

  3. 3

    ご飯をいれる。この時に、木べらでご飯を上から垂直に叩きながら塊をなくしていく。

  4. 4

    ご飯がある程度、炒まったら、溶いておいた卵を入れる。この時になるべく、ご飯を卵にコーティングするようにサッサッといためる。

  5. 5

    卵がご飯になじんだら、卵を入れていた容器にウェイパーを入れて少量のお湯で溶かし、フライパンの中に入る。

  6. 6

    ウェイパーが全体に味付けできたら、お好みで青ネギを散らし、味を見ながらコショウを振って出来上がり♪

コツ・ポイント

常に強火でサッサッサッとしていくのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もかねおちゃん
もかねおちゃん @cook_40100858
に公開
2008年11月に待望の第一子出産いたしました☆泣き虫の娘のため、大好きなお菓子作りなんかを諦めていましたが、最近になり再開しました♪日々努力をしてがんばっていきます(^^)
もっと読む

似たレシピ