鮭のホイル焼き

うみみとうみ
うみみとうみ @cook_40048418

生鮭を美味しくあっさりと♪
このレシピの生い立ち
ふらふらと買い物していたら鮭が美味しそうだったのと、すだちを大量に頂いてしまったので消費するために。

鮭のホイル焼き

生鮭を美味しくあっさりと♪
このレシピの生い立ち
ふらふらと買い物していたら鮭が美味しそうだったのと、すだちを大量に頂いてしまったので消費するために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 玉葱 1個
  3. しめじ 1パック
  4. 生しいたけ 1パック
  5. エリンギ 1パック
  6. えのき茸 1パック
  7. すだち 2個
  8. こいくち醤油 少量
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    下準備:生鮭は軽く塩、酒を振っておきます。
    すだちは4分の1に輪切りにし、1人2切れ使います。
    レモンでも~。

  2. 2

    玉葱は半分に切ってスライス、生しいたけもスライス、エリンギは繊維に沿うように薄切りにします。
    シメジはほぐします。
    えのき茸は長さを半分に切ってほぐします。

  3. 3

    アルミホイルを広げ
    少しの玉葱を引いた上に鮭を乗せます。
    こうするとホイルにくっつかないかな~なんて…^^;

  4. 4

    鮭の上に混ぜておいた玉葱、きのこ類をたっぷりと乗せます。

    バター、すだちを乗せ、醤油を少し回しかけ水分が入らない様にホイルを閉じます。

  5. 5

    蒸気の上がっている蒸し器で15~20分ほど蒸します。

    蒸し器がなければ水を張ったフライパンや、大きい鍋に
    一回り小さな皿を置いて、その上に乗せて蓋をして蒸しても大丈夫です。

  6. 6

    味が薄ければ食べる時にもう1度醤油を回しかけてくださいね☆

コツ・ポイント

玉葱たっぷりのほうが美味しいかなと思います。
下にちょっと引けば鮭が張り付かなくていいかな、と気休め程度ですけど~。

鶏もも肉、エビ等でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみみとうみ
うみみとうみ @cook_40048418
に公開
ほそぼそと好きな料理を作っているワタクシ。自分で作る料理は分量がいい加減なのでつくれぽばっかになりそうな気がしないでもない残念な子の私を見捨てないでねwww個人的備忘録として使用中。
もっと読む

似たレシピ