イタリアの家庭料理♪パプリカの前菜

モーダリ @cook_40036493
義母から教わったレシピです。
おいしいお野菜の甘みそのままいただけます!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった前菜です。シンプルな野菜の優しい甘みをいただける料理です。
イタリアの家庭料理♪パプリカの前菜
義母から教わったレシピです。
おいしいお野菜の甘みそのままいただけます!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった前菜です。シンプルな野菜の優しい甘みをいただける料理です。
作り方
- 1
パプリカを洗い、種を除き、縦に4等分する
- 2
魚焼きグリル(強火)で皮が黒焦げになるくらい焼く。
(焼きなすの要領です) - 3
熱い内に皮をはぎます。トングやペーパータオルを使うと簡単です。
- 4
そこにほんの少しのお塩をふりかけます。
- 5
ほんの少しのお塩を振りかけ、ラップをして、粗熱が取れたら冷蔵庫へ!
最低1時間は冷やしてください。出来上がり!
- 6
お好みで、バルサミコやEXオリーブオイルを振り掛けてもおいしいです♪(
家は何も無し又は塩のみで頂いてます) - 7
1/4の大きさのこのパプリカに余ったバーニャカウダソースを乗せても素敵な前菜になります。
コツ・ポイント
冷やすと、パプリカからスープが出てしっとりしてきます。それがおいしさの秘訣!食べる前に少し常温にもどしてから召し上がって下さい。※焼く際、黒こげにした方が剥きやすいのですが、焼きすぎると水分がなくなり、スープが出なくなるようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ズッキーニとパプリカ✿ピンチョスの前菜 ズッキーニとパプリカ✿ピンチョスの前菜
焼いて刺すだけ☆簡単過ぎてごめんなさい。ポン酢やケチャップがけでも美味。記念日、クリスマスやおもてなしにもお勧めです。 ちえこキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17866745