さっぱり♪キャベツの梅おかか煮

ハナ吉* @cook_40038086
梅の旨みを引き出した簡単煮物。
さっぱり味でたっぷり食べられます。
冷やしてもおいしいので夏にもぴったり(^^)
このレシピの生い立ち
梅の旨みを活かしてキャベツたっぷり食べられる、さっぱりレシピ。お気に入りです。
さっぱり♪キャベツの梅おかか煮
梅の旨みを引き出した簡単煮物。
さっぱり味でたっぷり食べられます。
冷やしてもおいしいので夏にもぴったり(^^)
このレシピの生い立ち
梅の旨みを活かしてキャベツたっぷり食べられる、さっぱりレシピ。お気に入りです。
作り方
- 1
キャベツを洗って、ザク切りに。
- 2
鍋にキャベツ(お好みでしめじ等)を入れ、酒をふりかける。その上に梅干をちぎりながら、種も一緒にのせる。
- 3
鍋に蓋をして中火にかけ、蒸し煮にする。キャベツがしんなりしたら、かつお節を入れ、梅干と共にざっくり混ぜる。
- 4
さっと煮て、梅干とかつお節がなじんだら出来上がり♪
コツ・ポイント
*梅干は種も入れること!!種から旨みが出ます。これが重要。(もちろん食べる時に取り除く)
*塩分7%の紀州南高梅を使用していますが、梅干の塩分や酸味によって量の調節を。
*キャベツの色が悪くなりますが、ちょっと煮た方がおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オクラ・お麩の☆さっぱり♪梅おろし和え オクラ・お麩の☆さっぱり♪梅おろし和え
お麩が大根の汁気をたっぷり含んで、ふんわりジューシーな口当たり☆梅の香りがさわやかだから、暑い夏にさっぱりと食べられます♪みみじろー
-
-
-
-
超簡単☆さっぱり旨い!冷やし梅そば♪♪♪ 超簡単☆さっぱり旨い!冷やし梅そば♪♪♪
夏にさっぱり♪♪♪おいしい冷やし梅そば!梅干しを軽くミキサーにかけてだし汁に入れたさっぱり梅汁でそばを食べよう! あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17870308