クリームチーズのアイスケーキ(卵不要)

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

甘さ控え目なちょっぴり濃厚なチーズケーキのようなアイスクリームケーキです。卵を使ってないので卵アレルギーのお子様にもOK
このレシピの生い立ち
チーズディップを作ったクリームチーズが半分残っていて、ケーキを焼くには足りないので、ちょっと濃厚なクリームチーズ入りのアイスクリームを作ってケーキの形にデコレーションしてみました。

クリームチーズのアイスケーキ(卵不要)

甘さ控え目なちょっぴり濃厚なチーズケーキのようなアイスクリームケーキです。卵を使ってないので卵アレルギーのお子様にもOK
このレシピの生い立ち
チーズディップを作ったクリームチーズが半分残っていて、ケーキを焼くには足りないので、ちょっと濃厚なクリームチーズ入りのアイスクリームを作ってケーキの形にデコレーションしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボール直径16cm
  1. ブルーベリー缶(K&K) 90g
  2. 砂糖(ブルーべリー用) 大さじ1
  3. ブランデー 大さじ1
  4. クリームチーズ 125g
  5. 砂糖 30g
  6. 牛乳 50cc
  7. 生クリーム 100cc
  8. ★飾り用クリーム
  9. 生クリーム 100cc
  10. 砂糖 20g
  11. ブランデー 少々

作り方

  1. 1

    今回使用したのはK&Kの「ブルーベリー」。甘酸っぱくてクリームチーズや生クリームに良く合います。

  2. 2

    鍋にまるごと缶詰をあけて砂糖大さじ1とブランディ大さじ1を加えてひと煮立ちさせ冷ます。

  3. 3

    クリームチーズをレンジに20秒かけて柔らかくし、砂糖を加えてよく合え、牛乳を少しずつ加えて滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    別のボールで生クリームを8分立てにして③とよく混ぜる。

  5. 5

    ケーキの型にする容器にラップを敷き、中央にブルーベリーを並べる。

  6. 6

    ④にブリーベリーソースを大さじ2杯加えて、ざっくり混ぜてマーブル模様にする。

  7. 7

    ⑤の中に④のクリームを流し入れ、蓋をして冷凍庫で冷やし固める。

  8. 8

    残った生クリームに砂糖を加えてホイップし、固まったアイスクリームケーキをデコレーションする。

  9. 9

    切り分けてお皿に盛って、ブルーベリーソースで飾る。

コツ・ポイント

ブランデーは香り付けですが、
お子ちゃまが食べる時はバニラエッセンスに変えて下さいね^-^
切り分ける時はナイフを直接火にかけて熱くするとスキッと切れます。
残ったブルーベリーソースはヨーグルトに掛けて、生クリームはトーストに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ