きのこのカルボナーラ♪

jam*
jam* @cook_40037951

イタリア産の乾燥ポルチーニ茸を使って、濃厚な香りの絶品カルボを作りました。
このレシピの生い立ち
カルボナーラが好きな彼のために作りました。今ではいつもカルボナーラをリクエストしてくれます。彼いわく、このカルボはお金を取れるそうです。ヽ(▽`)ノ

きのこのカルボナーラ♪

イタリア産の乾燥ポルチーニ茸を使って、濃厚な香りの絶品カルボを作りました。
このレシピの生い立ち
カルボナーラが好きな彼のために作りました。今ではいつもカルボナーラをリクエストしてくれます。彼いわく、このカルボはお金を取れるそうです。ヽ(▽`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポルチーニ茸 10g
  2. ベーコン 6枚
  3. 生クリーム 100cc
  4. パルミジャーノレッジャーノ 40g
  5. 卵黄 2コ分
  6. 全卵 1コ
  7. ブラックペッパー 適量
  8. にんにく 1片
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. パスタ(好みのもの) 160~200g

作り方

  1. 1

    乾燥ポルチーニ茸をひたひた程度のぬるま湯につけてもどす。(もどし汁は残しておく)

  2. 2

    お湯1Lあたり大さじ1の塩を入れてパスタを茹で始める。

  3. 3

    ボウルに卵黄と卵白、ブラックペッパーを入れてよくかき混ぜ、すりおろしたパルミジャーノを加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて弱火にかけ、フツフツと泡が出てきたらベーコンを入れる。

  5. 5

    2.のフライパンに1.のポルチーニ茸をもどし汁ごと入れてなじませ、生クリームも入れて少し煮詰める。

  6. 6

    茹で上がったパスタを5.のフライパンに入れて火にかけ、ソースを絡める。

  7. 7

    フライパンを火から下ろし、3.の卵液を左手で入れながら右手でパスタをかき混ぜる。

  8. 8

    さらに仕上げに削ったパルミジャーノをかけても美味しい♪

コツ・ポイント

ポルチーニ茸を入れなくても美味しいと思います。分量はいつも感覚なので、少し表記との誤差があるかもしれません。
パルミジャーノはブロックのものをすりおろして使ったほうが香りが断然違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jam*
jam* @cook_40037951
に公開
京都ではお菓子関係の仕事をしていました。2010年の夏、彼の名古屋転勤をきっかけに退職し結婚しました。
もっと読む

似たレシピ