白菜のロール巻き

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

白菜の美味しい季節。。あんをたっぷり掛けたロール白菜は冬のあったかメニューです^-^

このレシピの生い立ち
定番ロールキャベツの白菜バージョンです。

白菜のロール巻き

白菜の美味しい季節。。あんをたっぷり掛けたロール白菜は冬のあったかメニューです^-^

このレシピの生い立ち
定番ロールキャベツの白菜バージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 大2枚(小4枚)
  2. 豚挽肉 200g
  3. 玉葱のみじん切り 1/4個
  4. 1/2個
  5. パン粉 適量
  6. 塩、胡椒 少々
  7. a)コンソメ顆粒 小さじ2
  8. a)醬油 大さじ1
  9. a)みりん 大さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜を洗い、そのままビニールに入れ電子レンジで2分加熱する。

  2. 2

    ボールにひき肉、玉葱のみじん切り、卵、塩コショウを入れよく煉り、固さをパン粉で調節する。

  3. 3

    しんなりした、白菜にミンチを乗せ、巻いていく。

  4. 4

    お鍋にロール白菜を並べ、水を白菜のひたひたまで入れ調味料を加え落し蓋をして時々煮汁をロール白菜に掛けながら煮含める。

  5. 5

    ロール白菜を取り出し、4~5等分に切って皿に盛る。

  6. 6

  7. 7

    残った煮汁の味を調節して、片栗粉でトロミをつけ盛ったロール白菜に掛ける

コツ・ポイント

白菜は熱を通すと歯切れが悪くなるので薄く切った方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ