トマトで簡単キーマカレー♪

mimilie
mimilie @cook_40074937

トマトをまるごと使ったキーマカレーです。
家にある材料で簡単にできます。トマトの水分だけで作るので、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
実家からトマトがたくさん届いたので。

トマトで簡単キーマカレー♪

トマトをまるごと使ったキーマカレーです。
家にある材料で簡単にできます。トマトの水分だけで作るので、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
実家からトマトがたくさん届いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 大2個(450~500g位)
  2. 合挽き 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. ピーマン 1個
  6. にんにく 1片
  7. しょうが(チューブ) 小さじ1
  8. 塩コショウ 適量
  9. ☆ローリエ 1枚
  10. ☆コンソメ 1個(5g)
  11. ☆カレー粉 大さじ2~3
  12. ☆砂糖 小さじ2
  13. ☆ウスターソース 小さじ1
  14. ☆オタフクお好みソース 小さじ1
  15. プレーンヨーグルト 大さじ4

作り方

  1. 1

    トマトは1センチの角切り、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にんにくはそれぞれみじん切りに。

  2. 2

    鍋に油をひき、にんにくを入れて炒め香りがたって色が変わってきたら、しょうが、ピーマン、にんじん、玉ねぎを入れ、炒めます。

  3. 3

    玉ねぎの色が半透明になるまでよく炒めます。

  4. 4

    3に合挽きを入れて色が変わるまで炒めます。
    塩コショウを適当に振り入れます。

  5. 5

    トマトを入れ、炒め、水分が出てきたら、☆の材料を入れて煮込みます。

  6. 6

    プレーンヨーグルトは、そのまま入れると白いかたまりが残るので、ボウルなどに入れて、よくまぜて液状にしてから5に加えます。

  7. 7

    時々混ぜながら、水分を飛ばしつつ煮込みます。

  8. 8

    ほぼ、水分がなくなれば完成です。

コツ・ポイント

半熟の目玉焼きをまぜて食べると味がマイルドになっておいしいです。なくてもいいですけど。
カレー粉の量は好みによって調節してください。
トマトの皮と種も入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimilie
mimilie @cook_40074937
に公開
子育て奮闘中(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ