おなかいっぱい♪中華おこわ

pata31 @cook_40089763
中華街の中華ちまきのおこわをおうちで再現♪
もち米でおなかも大満足☆大目に作って冷凍しておいても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
中華ちまきが好きで、実家で昔から作っていました。
おなかいっぱい♪中華おこわ
中華街の中華ちまきのおこわをおうちで再現♪
もち米でおなかも大満足☆大目に作って冷凍しておいても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
中華ちまきが好きで、実家で昔から作っていました。
作り方
- 1
干しエビと干しシイタケをそれぞれ1カップの水で戻しておく。
- 2
もち米をとぎ、ザルに上げて30分以上おいておく。
- 3
ニンジン・ショウガ・ネギ・1の干しシイタケ・1の干しエビをみじん切りにする。豚肉は細かく切る。※戻し汁は取っておく。
- 4
フライパンにごま油を敷き、以下の順に炒める。
1:ネギ・ショウガ
2:豚肉
3:その他の野菜 - 5
2のもち米をフライパンに入れて併せて炒める。
- 6
●の調味料と1の戻し汁(エビ・シイタケ)をフライパンに入れ、水気が無くなるまで炒める。全体がもったりすればOK。
- 7
蒸し器に入れて、中火で15分~20分蒸かして完成。
コツ・ポイント
炒める際にしっかり水気がなくなるまで炒めないと出来上がりが柔らかくなってしまいます。
シイタケの苦手な方は、干しシイタケを具材には使用せずに戻し汁だけ使えば、特に気にならず食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872157