生ハム手毬寿司

しょこらみるく
しょこらみるく @cook_40101796

一口サイズのかわいいお寿司です
このレシピの生い立ち
おもてなし料理として。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生ハム 8~10枚
  2. 酢飯(少し甘めのもの) 茶碗1杯
  3. 青じそ 3枚
  4. 白ゴマ 適量
  5. ゆで卵の黄身(飾り用) 少量

作り方

  1. 1

    青しそを細かく刻む。

  2. 2

    酢飯に①の青しそと白ゴマを混ぜる。

  3. 3

    ラップの上に生ハムを1枚広げ、その上に②の酢飯を乗せる。

  4. 4

    ラップごと茶巾絞りの要領で、形をつくる。

  5. 5

    裏ごししたゆで卵の黄味を飾って、完成!!

コツ・ポイント

酢飯の代わりにマヨネーズとご飯を混ぜたものでも美味しいですw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しょこらみるく
しょこらみるく @cook_40101796
に公開
お菓子&パン作りが大好きなママです✿2011/9/12 ピックアップ、2015/9/25クックパッドニュースに☆お月見うさぎとだんご☆ が掲載されました♪頂いたつくれぽは順次UPしたいと思います。     なかなか更新できてないですが、これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ