ふかひれと干し貝柱スープの刺身~ポン酢

food town
food town @cook_40040268

前菜。フカヒレスープにゼラチンを加えコラーゲン増量し刺身に。ポン酢で頂く。生姜と大葉を添えて見た目も爽やかな一品
このレシピの生い立ち
コラーゲンを沢山取れるように、ゼラチンで更にコラーゲン増量し、ポン酢で刺身に前菜としてお客様に出しているもの。

ふかひれと干し貝柱スープの刺身~ポン酢

前菜。フカヒレスープにゼラチンを加えコラーゲン増量し刺身に。ポン酢で頂く。生姜と大葉を添えて見た目も爽やかな一品
このレシピの生い立ち
コラーゲンを沢山取れるように、ゼラチンで更にコラーゲン増量し、ポン酢で刺身に前菜としてお客様に出しているもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. フカヒレ水 1ひれ
  2. 干し貝柱(湯で戻したもの) 5~8個
  3. スープ(貝柱戻し汁) 400ml
  4. 刻みきくらげ 少々
  5. 1個
  6. ゼラチン 25g
  7. 大葉、生姜の千切り 薬味で
  8. ポン酢 適量
  9. 塩コショウ 少々
  10. 酒」 大さじ2

作り方

  1. 1

    【フカヒレ】繊維に沿ってほぐす。
    【貝柱】戻し汁はスープにするので捨てない。繊維に沿ってほぐす。

  2. 2

    貝柱スープを煮立たせ、裂いたフカヒレ、貝柱を加えひと煮立ちさせ、キクラゲを入れ酒、塩コショウで味を整え

  3. 3

    溶き卵を加え30秒。火を止める。
     ゼラチンを加えよくかき混ぜ荒熱が取れたら平らなタッパーに入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    固まったら食べやすい大きさに切り。大葉、生姜の千切りとポン酢をつけていただく。

  5. 5

コツ・ポイント

★卵は、生臭さをとるため30秒。それ以上だと卵のふんわり感がなくなります。
★ゼラチンは多めくらいでちょうどいいです。お箸でつまめ、食感もいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
food town
food town @cook_40040268
に公開
私の料理はQuick SHORT RECIPE! 大切な人の笑顔がみたいから~看護師でありながら自身20万人に1人『食道アカラシア』という難病(珍病)で、普通に~一口食べれる事に目下幸せ♥感じる日々。食べれないストレスは料理を作って解消!☝2011/6~家族の為に糖質制限ダイエットとアンチエイジング目的のレシピも始めました ✿http://plaza.rakuten.co.jp/foodtown
もっと読む

似たレシピ