ベトナム風揚げ春巻き in ウィンナー

suwaro @cook_40089758
サクッと揚がった皮の中からもちっ、ジュワッとアルトバイエルンの肉汁が溢れ出ます。
このレシピの生い立ち
伊藤ハム・ソーセージレシピコンテストのため考えたもの
ベトナム風揚げ春巻き in ウィンナー
サクッと揚がった皮の中からもちっ、ジュワッとアルトバイエルンの肉汁が溢れ出ます。
このレシピの生い立ち
伊藤ハム・ソーセージレシピコンテストのため考えたもの
作り方
- 1
きくらげは水で戻す。春雨は後でじゃが芋の水分も吸わせるのでさっと戻す。じゃが芋はおろして水分を軽く絞り★の材料を混ぜる
- 2
①の餡の中央にアルトバイエルンのなるべく細いものを選び包む
- 3
ライスペーパーは軽く水に通し1~2分後②をのせ、左右の両端をたたみ、手前から空気が入らないよう押さえながらきつめに巻く。
- 4
春巻きが半分漬かるくらいの少量の油の温度が低いうちにフライパンに均等に並べ、じっくりと揚げる。
- 5
つけダレを合わせ、野菜を添えてどうぞ。
コツ・ポイント
あんの水分が多い時はパン粉に水分を吸わせる。揚げる時油の温度は低いうちから入れる。
油の量も少なく。多いとライスペーパーがはがれる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本格簡単!ベトナム揚げ春巻き 越式炸春捲 本格簡単!ベトナム揚げ春巻き 越式炸春捲
ライスペーパーがサックサクのベトナム揚げ春巻き。ソースをつけてレタスで包んで何個でも食べられます。ご飯のおかずにも◎ ごーさんず! -
ベトナム風✣挽き肉とツナの揚げ春巻き ベトナム風✣挽き肉とツナの揚げ春巻き
ライスペーパーで巻いて揚げるベトナムの味を少々アレンジ。カリッ!グミッな皮にたっぷり入れた人参と木耳の食感も楽しいです。 Hoink -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875406