作り方
- 1
大根・人参は皮をむいて食べやすく切り、下ゆでする。こんにゃくは切り目を入れて、下ゆでしてちぎる。
- 2
ちくわは斜め切り、里芋は皮をむいて一口大に切る。
焼き豆腐は大きめのさいの目切りにする。 - 3
鍋にひき肉と砂糖、味噌、みりん、水少々を入れ、混ぜながら弱火にかける。
- 4
焦がさないように入り、ひき肉がほぐれたら、だし昆布と水を入れ、豆腐以外の材料を入れて中火で煮込む。
- 5
煮立ってきたらあくをすくいとり、弱火にし、豆腐も入れてさらに煮込む。
- 6
材料に味がしみ込むようにゆっくり煮込む。
コツ・ポイント
給食では薄味を心がけています。
お好みで材料や味付けを調整してください。
ひき肉を使うことで子どもの好きな味になるので好評です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かけるだけ!うまみ肉味噌風withおでん かけるだけ!うまみ肉味噌風withおでん
具のソースをかけるだけでいつものおでんが肉味噌おでんに大変身!こってりおでんもたまにはイイねヾ(≧ー≦)ゞ MISA3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875959