炊飯器で簡単!ローストビーフ & ポーク

mogpig @cook_40272535
炊飯器で簡単に!タレがおいしいローストビーフ&ポークです(*ˊᵕˋ* )
このレシピの生い立ち
だいすきなローストビーフとローストポークをおうちで簡単に作れないかと思いつくってみました!
炊飯器で簡単!ローストビーフ & ポーク
炊飯器で簡単に!タレがおいしいローストビーフ&ポークです(*ˊᵕˋ* )
このレシピの生い立ち
だいすきなローストビーフとローストポークをおうちで簡単に作れないかと思いつくってみました!
作り方
- 1
玉ねぎをすりおろしておく。
(めんどくさい場合は玉ねぎなしでも大丈夫ですがあったほうがおいしいです◎) - 2
お肉は常温に戻しておく。(冷蔵庫から出して30分ほど置いておく)
常温に戻したお肉に全体的に塩コショウをすり込む。 - 3
フライパンを強火にかけ、全面にしっかり焼き目をつける。
- 4
焼き目がついたら表面の温度をさげるため、お皿にうつして1-2分置いておく。
- 5
お肉を焼いた後のフライパンに、すりおろした玉ねぎ、醤油、みりん、酢、にんにく、しょうがを入れ、ひと煮立ちさせる。
- 6
沸騰してから10秒ほどおいたら火を止め、少し冷ます。
この間にお湯を沸かしておく。 - 7
袋の空気を抜いて口を閉じる。(少しだけ空気を残しておくと◎)
- 8
炊飯器の半分ぐらいの深さに沸かしたお湯をいれ、⑦もいれて保温を押し、40分放置する。
40分たったら取り出し粗熱をとる。 - 9
冷ましたお肉を薄く切って盛りつければ完成!
- 10
余ったタレはチャーハンに混ぜたりしてもおいしいです◎
コツ・ポイント
お湯は70-80度ぐらいが最適なので少しはやめに沸かしておいてもいいとおもいます。
炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器でローストビーフ&オニオンソース 炊飯器でローストビーフ&オニオンソース
クリスマスやおせちにぴったりのローストビーフ。炊飯器の保温機能で簡単につくれます。ソースも家にあるもので作れるのでぜひ♩ *yoru* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472301