蜂蜜&こぶ茶で作る塩きんぴら

薄荷パン @cook_40049914
醤油を使わない、蜂蜜とこぶ茶で味付けしたきんぴらで~す。醤油よりさっぱり味。野菜の色が活きるから、お弁当にも最適♫
このレシピの生い立ち
醤油味に飽きたので~♪
蜂蜜&こぶ茶で作る塩きんぴら
醤油を使わない、蜂蜜とこぶ茶で味付けしたきんぴらで~す。醤油よりさっぱり味。野菜の色が活きるから、お弁当にも最適♫
このレシピの生い立ち
醤油味に飽きたので~♪
作り方
- 1
ゴボウ、人参は千切り。
ゴボウは水に浸け、水の色が変わったらすぐにザルにあけ、水を切る。(長時間付けっぱなしにしない) - 2
フライパンに油と鷹の爪を入れ、弱火でじっくり辛味を出す。(焦がさないように)
- 3
ゴボウを入れ炒め、油が回ったら、人参を入れさらに炒める。
蜂蜜を入れ全体にからめるように炒める。 - 4
昆布茶と酒を入れ、少ししんなりして、照りが出るまで炒め、胡麻を振る。
- 5
アップ!
- 6
胡麻のオセロ使いでっす(笑)
コツ・ポイント
・普段ごぼうのアク抜きしないんだけど、今回は色を活かすため、ちょっとだけアク抜き。
・火加減は弱火の中火くらいで。
・最後は水分を飛ばすように炒めると、よく照りが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876040