小魚のオヤツ

クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575

カルシウムを取りたいので、かたくちいわしを使って、オヤツを作りました。
このレシピの生い立ち
オヤツにも、酒のツマミとしてもいいし、カルシウム補給に最適です。

小魚のオヤツ

カルシウムを取りたいので、かたくちいわしを使って、オヤツを作りました。
このレシピの生い立ち
オヤツにも、酒のツマミとしてもいいし、カルシウム補給に最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干し 45g
  2. クルミ 25g
  3. 白ごま 大2
  4. 調味料
  5. 砂糖 大3
  6. 醤油 大2.5
  7. みりん 小2
  8. 小1
  9. サラダ油 小1

作り方

  1. 1

    材料を皿にいれ、レンジの600Wで3分。
    1分ごとに出し入れする。

  2. 2

    調味料を煮立たせ、材料を全部入れて、混ぜる。
    汁がなくなったら、サラダ油を敷いた皿に盛りつける。

コツ・ポイント

焦げ付かないように、気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575
に公開
結婚したばかりの頃は、料理は苦手でした。本を買ってきて難しいものばかりに挑戦していたからかもしれません。もっと身近に有り余りの物で調理する事を覚えたら、料理も楽しめるようになりました。調味料も出来るだけ少ない種類で素材の味を生かして作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ