冷しペペロントマト
ミニトマトの消費に。冷やして食べるペペロン炒め。
このレシピの生い立ち
ミニトマトが盛大に実って、実験的に色々作ってます。
作り方
- 1
ミニトマトは洗ってヘタを取る。
ニンニクはみじん切りにする。 - 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかける。
鷹の爪を入れるならここで。 - 3
ニンニクがうっすらきつね色になってきたらトマトを加えてさっと炒める。
- 4
トマトの皮が割れてきたら塩をして味を整え、皿に盛る。
冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
ニンニクは、フライパンが冷たい状態から、ゆっくり加熱してカリカリに。
トマトは炒めすぎないこと。少し割れて味が染みるくらいが良いかと。
好みで醤油、コンソメ味にしてもイケます。
似たレシピ
-
-
-
簡単&使い易い【赤ミニトマトのソース】 簡単&使い易い【赤ミニトマトのソース】
我が家の定番になっている、赤いミニトマトを使用した簡単トマトソースです。美味しくて色々と使い易いんです。 mieuxkanon -
ミニトマト ~メープルドレッシングで~ ミニトマト ~メープルドレッシングで~
ミニトマトの断面ってこんなにきれいなんです!メイプルシロップのドレッシングがよく絡み冷やして食べると2倍美味しいです。 ゆみこ’Sキッチン -
-
家庭菜園のプチトマトで美味しいピザソース 家庭菜園のプチトマトで美味しいピザソース
家で取れるプチトマトって、そのまま食べるとちょっと酸っぱかったり。でもソースにしちゃえば意外なほど美味なんです。 たちばなひな -
-
-
ミニトマトのペペロンチーノ風ソテー ミニトマトのペペロンチーノ風ソテー
シンプル イズ ベスト!美味しいミニトマトに出会ったらぜひ作って頂きたいペペロンチーノ風炒め。トマトの甘みが引き立ちます JuJuKueche -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877552