生姜と梅のあったかうどん

kureponmam @cook_40102168
寒い冬も身体ポッカポカ(^^)/
このレシピの生い立ち
生姜を使ってあったかいものを食べたかったからうどんとあわせたらおいしいと思って作ってみました!
生姜と梅のあったかうどん
寒い冬も身体ポッカポカ(^^)/
このレシピの生い立ち
生姜を使ってあったかいものを食べたかったからうどんとあわせたらおいしいと思って作ってみました!
作り方
- 1
鍋に水、かつおぶし、昆布、粉末のだしを入れだしをとる。
- 2
生姜を千切りにしておく。
だしがとれたらかつおぶし、昆布をとりだす。 - 3
千切りした生姜を鍋に入れる。
生姜の香りがしてきたらうどんを入れる。 - 4
麺がほぐれたら塩、生姜チューブを入れて味つけをし、味をととのえる。
- 5
うどんが煮えたら、さいごに梅を種をとって手でちぎりながら入れたら完成(。-∀-)
コツ・ポイント
生姜と梅を沢山入れるとおいしいです!
つゆわたっぷりがおすすめ!最後にお好みでねぎ、七味などかけて食べて下さい(^^)/
材料の量わあまり気にしないでお好みの味付けで全然大丈夫です!
だしがちゃんとでてるとおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877639