母の味・覚えてネ❀親心のお刺身

gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896

あらかじめお刺身に味が付いているので、お醤油が晴着に飛ぶことなく美味しく召し上がれます❀
このレシピの生い立ち
明日は2013年1月14日。
我が娘も成人式を迎えます❀
お食事でお刺身が出され、お醤油の入った小皿にお刺身がドボ~ン●~*
(・・;)晴着がぁあ~
こうならないための「親心レシピ」です❀
Have a nice day♪

母の味・覚えてネ❀親心のお刺身

あらかじめお刺身に味が付いているので、お醤油が晴着に飛ぶことなく美味しく召し上がれます❀
このレシピの生い立ち
明日は2013年1月14日。
我が娘も成人式を迎えます❀
お食事でお刺身が出され、お醤油の入った小皿にお刺身がドボ~ン●~*
(・・;)晴着がぁあ~
こうならないための「親心レシピ」です❀
Have a nice day♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お刺身 300g
  2. 漬けダレ
  3. 醤油 100cc
  4. みりん 100cc
  5. 100cc
  6. こんぶ(5×5) 1枚
  7. 飾り用
  8. 大葉 2枚
  9. 大根のつま 少々
  10. 白ゴマ 少々
  11. セリ  少々

作り方

  1. 1

    漬けダレの材料を鍋に入れ、火にかけます。
    沸騰したら火を弱め約20分煮詰めます。
    バットや平皿に移して冷まします。

  2. 2

    お好みのお刺身をタレに浸けます。
    浸け時間はお好みですが、5~6分で十分でしょう。

コツ・ポイント

浸け時間はお好みで調節してください。
長時間の浸し過ぎには要注意です☝
塩分の取りすぎにつながりますし、素材の旨味が損なわれてしまします❀
すし飯を用意して「漬け丼」にしても美味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896
に公開
こんにちは~(*^^)v gogelhopf(クグロフ)のキッチンへようこそ!!gogelhopf:フードコーディネーター・栄養士・食育インストラクターです。日本・韓国で韓国料理を勉強中.。o○仕事の都合で新メニュー&日記の更新が出来ませんが、「つくれぽ」は励みになります♪よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ