ありあわせde小鉢✿もやしと鶏皮

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

冷凍するにも躊躇しちゃう1枚しかない鶏皮・・・。
プラスもやしでおつまみにピッタリな小鉢にしましょう♪
このレシピの生い立ち
鶏皮が一枚だけ・・・冷凍するのもアレなんでササッともう一品作ってみました。

ありあわせde小鉢✿もやしと鶏皮

冷凍するにも躊躇しちゃう1枚しかない鶏皮・・・。
プラスもやしでおつまみにピッタリな小鉢にしましょう♪
このレシピの生い立ち
鶏皮が一枚だけ・・・冷凍するのもアレなんでササッともう一品作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい1回分。
  1. 鶏皮 大きめ1枚
  2. もやし 1袋
  3. 中華スープの素(顆粒) 大さじ1/2~1
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏皮は半分に切ってから細切りにします。

  2. 2

    1に片栗粉をまぶしてごま油を熱したフライパンでこんがり焼きます。油はねに気をつけてください。

  3. 3

    鶏皮を取り出して同じフライパンでもやしも炒めます。

  4. 4

    サッと炒めて鶏皮を戻し、中華スープの素を投入し良くからめて火を消します。
    炒め過ぎると水っぽくなるので注意。

  5. 5

    小鉢(小皿でも)に取り分けて小ネギをトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏皮はじっくりこんがり炒めて、もやしはササッと♪
お好みで胡麻ふっても美味しそう!
鶏皮の脂が気になる方はさっと湯がいて余分な脂を落としてからでも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

似たレシピ