冷凍可!離乳食後期☆鮭のホイル焼き

chi16
chi16 @cook_40098219

刺身用の切り身で、骨が気になりません♪
乾燥肌、乳児湿疹が多い子は魚を食べると良いそうです!
人気検索トップ10入り!
このレシピの生い立ち
バターを離乳食にも取り入れなきゃと言うことで、栄養士さんにアドバイス頂いて作りました

冷凍可!離乳食後期☆鮭のホイル焼き

刺身用の切り身で、骨が気になりません♪
乾燥肌、乳児湿疹が多い子は魚を食べると良いそうです!
人気検索トップ10入り!
このレシピの生い立ち
バターを離乳食にも取り入れなきゃと言うことで、栄養士さんにアドバイス頂いて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用サーモン 1パック
  2. お好みの野菜 じゃがいも しめじ 等
  3. バター 5~10グラム

作り方

  1. 1

    切り身を1センチ幅位に切って、アルミホイルにおき、軽く塩をふります。

  2. 2

    お好みの野菜をお子さんが食べやすい大きさに刻みのせます。
    今回は玉ねぎをのせました。

  3. 3

    バター5~10㌘をのせて、アルミホイルをしっかり閉じます。

  4. 4

    鍋にアルミホイルを置いて、少量の水を入れて、蓋をし、10分程度蒸し焼きにします。
    しっかり火を通して下さい。

  5. 5

    ※ここは省いてもよし!適当でもよし!

    私は15クラムづつに小分けします。
    アレルギーが心配なのであげすぎないように……

  6. 6

    冷凍し1週間程度で使いきります。
    アルミホイルなら、トースターで。
    サランラップならチンで
    パチパチ跳ねやすいので注意!

コツ・ポイント

先に切り身を細かく切らない方が、バターと接する面が少なくなるので、いいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi16
chi16 @cook_40098219
に公開
これからも料理の腕を磨いていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ