豚肉のローストマルサラソース

PAN子 @cook_40044042
マルサラ酒さえ手に入れば簡単にできます
このレシピの生い立ち
イタリア料理教室で習ったレシピをバターの分量を少し減らして、自分の好みの味にアレンジしました。
肉ならなんでも合いますよ。このソースさえ覚えておけばいろいろ応用ができます。
豚肉のローストマルサラソース
マルサラ酒さえ手に入れば簡単にできます
このレシピの生い立ち
イタリア料理教室で習ったレシピをバターの分量を少し減らして、自分の好みの味にアレンジしました。
肉ならなんでも合いますよ。このソースさえ覚えておけばいろいろ応用ができます。
作り方
- 1
豚肉に塩麹をして常温で30-1時間置く。
そのあと、ペーパーなどで塩麹をとる。そのあと胡椒を塗り込む - 2
フライパン(油なし)で肉の全面に焼き目をつける。(6面)
- 3
160度に余熱したオーブンで40分焼く。
取だして、アルミホイルに包30分放置 - 4
2のフライパン(洗わない)にマルサラ酒と白ワインを入れてアルコールを飛ばす。水とフォンドボーを加えて煮詰める。5分ほど
- 5
中火で半分くらいの量まで煮詰める
- 6
バターを加えてさらに煮詰める。最終的に1/3くらいまでにして、とろみがでてきたらソースの出来上がり
- 7
3の肉を切り、野菜などと盛り付け、6のソースをかけて、ピンクペッパーを散らす
- 8
使ったのはクノールの固形のものです。
- 9
ハウスのペーストタイプだと1/4袋でいいかもです。
コツ・ポイント
コツは、肉は放置することです。こうすることでうまみが凝縮されます。
ソースの油分が分離した場合の原因は、バターをいれるとき混ぜ不足やバターを入れたあと混ぜすぎたなどが考えられます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879474