高野豆腐の卵とじ

あーちゃん75
あーちゃん75 @cook_40078438

栄養満点!なおかつ美味し!!
このレシピの生い立ち
高野豆腐はめちゃおいしいですねっ!
今回はシンプルに卵でとじちゃいました♬

高野豆腐の卵とじ

栄養満点!なおかつ美味し!!
このレシピの生い立ち
高野豆腐はめちゃおいしいですねっ!
今回はシンプルに卵でとじちゃいました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 3枚
  2. オクラ 2本
  3. 生姜汁 小さじ1
  4. 卵液
  5. 卵(M) 2個
  6. 白だし 大さじ1
  7. 《煮汁》
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 白醤油(薄口醤油) 大さじ2
  11. 出汁(鰹だしをお湯で煮立てたもの) 200cc

作り方

  1. 1

    高野豆腐は袋の指示通りに戻し、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなったら、水気を切りひとくち大に切る。

  2. 2

    鍋に《煮汁》の材料としょうが汁を入れて火にかけ、煮たったら高野豆腐を加え、落とし蓋をして中火で8~10分煮る

  3. 3

    塩ゆでし、斜めに切ったオクラを加え、溶き卵(白だしを混ぜる)を加えて半熟状になったら火を止め、器に盛り完成。

コツ・ポイント

溶き卵に入れる白だしがない場合は塩少々でOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーちゃん75
あーちゃん75 @cook_40078438
に公開
手の込んだ料理は出来ないけど冷蔵庫の食材と相談して簡単に作れる料理が好きです。どちらかというとお酒のアテが多いかなー。
もっと読む

似たレシピ