ブロッコリーの茎の浅漬け@中華風

まっきーのうてぃ
まっきーのうてぃ @cook_40059495

ブロッコリー好きな我が家。
茎使ったレシピは数ありますがネットで拾ったレシピにほんの少ーしだけアレンジ。
茎、今まで捨ててしまってごめんね。

このレシピの生い立ち
ネットで拾ったレシピのアレンジです。さらに大元はNHKの「ためしてガッテン」だとか。
今まで捨ててた茎がおいしくいただけますよ!

ブロッコリーの茎の浅漬け@中華風

ブロッコリー好きな我が家。
茎使ったレシピは数ありますがネットで拾ったレシピにほんの少ーしだけアレンジ。
茎、今まで捨ててしまってごめんね。

このレシピの生い立ち
ネットで拾ったレシピのアレンジです。さらに大元はNHKの「ためしてガッテン」だとか。
今まで捨ててた茎がおいしくいただけますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリーの茎 1本分
  2. ごま 大さじ1杯くらい
  3. 粗塩 小さじ1杯くらい
  4. ごま青海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    茎は皮剥いて薄切りに。

  2. 2

    さっと水荒いしてレンジで3分(600W、我が家の場合)

  3. 3

    ごま油と塩かけてさっくりと和える。好みでごまと青海苔をパラパラ。

コツ・ポイント

味見ながら塩加減は調整してください。
すりおろしたにんにくを加え…たくなりました、レシピ書いてたら(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっきーのうてぃ
に公開
一日二杯の酒を飲み肴は特にこだわらず妻には涙を見せないで子供に愚痴をきかせずに男の嘆きはほろ酔いで酒場の隅に置いて行く …と思っていますが現実はなかなかうまくいかず。まずは「二杯」で終わるところから始めてみようかと。いや、やっぱり肴はこだわりたいとこですね(笑
もっと読む

似たレシピ