おふくろの味☆ひじきの煮物

wajimiyu
wajimiyu @cook_40086130

シンプルなひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりなのでよく作ります(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 40~50g
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. 人参 小1/2本
  4. 大豆水煮缶 1缶
  5. 油揚げ 1枚
  6. サラダ油 適量
  7. 煮汁
  8. ☆水 カップ11/2
  9. ☆和風だしの素 小さじ1
  10. ☆みりん 大さじ3
  11. ☆砂糖 大さじ2
  12. ☆醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ひじきは水で洗い20~30分水に浸してもどす。人参、油揚げは千切り、鶏肉は1㎝角に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して鶏肉を炒め、人参、油揚げ、ひじき、大豆を加え、ひじきの水分が飛ぶまで炒める。

  3. 3

    ☆を加え落し蓋をして弱火でことこと煮る。
    煮汁が減ってきたら時折鍋底から返しながら味を全体に絡める。

  4. 4

    鍋底に煮汁が少し残る程度になったら完成。

  5. 5

    私はいつも小分けにして冷凍庫に保存しお弁当に使っています(^o^)

コツ・ポイント

ひじきを水分が飛ぶまでよく炒めるとクセが抜けておいしくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

wajimiyu
wajimiyu @cook_40086130
に公開

似たレシピ