金柑のタルト

yukiじるし
yukiじるし @cook_40052723

金柑の季節に・・こんなタルトもいいですよね♪

このレシピの生い立ち
金柑の蜜煮をたくさん作ったので、タルトにしてみた。

金柑のタルト

金柑の季節に・・こんなタルトもいいですよね♪

このレシピの生い立ち
金柑の蜜煮をたくさん作ったので、タルトにしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cmタルト型6個
  1. タルト生地ID:17605491 18cm1台分
  2. クレームダマンド
  3. 無塩バター 25g
  4. 砂糖 25g
  5. (L) 1/2個
  6. アーモンドプードル 30g
  7. 金柑シロップ 10g
  8. コーンスターチ 5g
  9. 紅茶の葉 1g
  10. トッピング
  11. 金柑の蜜煮 18個

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温にもどします。

  2. 2

    バターをクリーム状に練り、砂糖を入れてよく撹拌する。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ加え、さらによく撹拌。

  4. 4

    アーモンドプードルを加える。ハンドミキサーで撹拌するのでダマになりません。金柑シロップも加えて撹拌する。

  5. 5

    コーンスターチと粉砕した紅茶の葉を加えて、よく混ぜる。

  6. 6

    ビニール袋に入れておく。

  7. 7

    タルト生地を型に敷き込む。ピケをする。(焼成で多少底生地が浮いても卵液を塗布する時点で落ち着きます。)

  8. 8

    200°に余熱したオーブンで10分焼く。一度オーブンから取り出し、タルト生地表面に卵液を塗布し
    更に180°10分焼く。

  9. 9

    クレームダマンドの袋の角をハサミでカットし、空焼きしたタルトに絞り出す。
    具材が入るので、控えめに入れましょう。

  10. 10

    金柑の蜜煮をのせて、
    もう一度オーブンへ。
    170°30分焼成。
    焼き色がつきすぎるようなら途中温度を下げて。

  11. 11

    こんがりと焼き色がついてしっかり焼けていたらできあがり。
    焼成時間合計50分。

  12. 12

    触れるまで冷めたら型から外して冷まして~。

コツ・ポイント

金柑シロップは柚子ジャムなどで代用してもOK。
今回写真は倍量で作っています。
:ミニタルト型(7cm丸型とボート型)8個と
 15cmタルト型1個
 タルト生地(ID:17605491)全量
金柑が水分を含んでいるのでしっかり焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukiじるし
yukiじるし @cook_40052723
に公開
大好きなものをたくさん載せたキッチンです・・・✿~レシピ内容適宜見直し訂正しております~★より美味しく作れますように・・・・・cpカレー部 No.8blog: https://ameblo.jp/yukipan18/
もっと読む

似たレシピ