圧力鍋で炊き込みご飯

豚まんは551
豚まんは551 @cook_40102675

圧力鍋で作ると短時間で炊けるので、オススメです。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で炊いた白飯が美味しかったので、炊き込みご飯も作ってみました。
栗ご飯が大盛況だったので、デイリーに作れる炊き込みご飯を作ってみました。

圧力鍋で炊き込みご飯

圧力鍋で作ると短時間で炊けるので、オススメです。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で炊いた白飯が美味しかったので、炊き込みご飯も作ってみました。
栗ご飯が大盛況だったので、デイリーに作れる炊き込みご飯を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米 三合の場合
  1. 450g
  2. 500g
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 人参 1/2本
  7. 干し椎茸(戻す) 3~4枚
  8. 油揚げ 1枚
  9. ごぼう 1/2本
  10. 鶏肉(胸)酒で下味を付けておく 1/2枚
  11. 紅生姜ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料を切る(人参、油揚げ、椎茸は千切り、ごぼうはささがき、鶏肉は小さめの角切り)

  2. 2

    米をとぐ。ざるにあげてみずきり。
    そのあと分量の水に浸して30分おく

  3. 3

    30分後、調味料を加え、全体を混ぜたあと、具材をのせる

  4. 4

    加圧する。圧力鍋によって時間が異なります
    うちのアサヒ金属のゼロ活力鍋は1分です。

  5. 5

    1分加圧後、圧力が下がるまで放置。下がったら、全体を混ぜ、布巾等(うちではキッチンペーパー)挟んでおく

  6. 6

    お好みで紅生姜、ごま塩をふってお召し上がりください。

コツ・ポイント

コツはありません。
分量どおりの米、水、調味料さえ用意すれば、お好みの具材を米の上にのせて、加圧してください。
味付けは薄目です。ごま塩をふって調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豚まんは551
豚まんは551 @cook_40102675
に公開
everyday コンビニ飯はありえないでしょ
もっと読む

似たレシピ