すぐ一品☆チンゲン菜と卵の中華炒め

すずきはなこ @cook_40037048
シャキシャキのチンゲン菜とふんわり卵を
オイスターソースでまとめました。
12/04/01☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
チンゲン菜は下茹でなどが必要ないのでよく使ってます。
すぐ一品☆チンゲン菜と卵の中華炒め
シャキシャキのチンゲン菜とふんわり卵を
オイスターソースでまとめました。
12/04/01☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
チンゲン菜は下茹でなどが必要ないのでよく使ってます。
作り方
- 1
チンゲン菜は根元を落とし、汚れをよく洗い流して、3~4cmのざく切り。葉と茎に分ける。
ベーコンは1~2cm幅に切る。 - 2
卵は割りほぐし、中華だしの素を加えて混ぜる。
◎を混ぜ合わせる。 - 3
フライパンに大さじ1程度の油を熱し、卵を流し入れる。
菜箸で数回大きく混ぜ、完全に火が通る前に一旦取り出す。 - 4
同じフライパンに少量の油を熱し、ベーコン、チンゲン菜の茎を炒める。
軽く塩こしょうをする。 - 5
茎にツヤが出てきたら、葉を加える。
ひと混ぜしたら、◎の調味料を回し入れ、手早く混ぜて全体に味をからませる。 - 6
とろみがついて味がからんだら、卵を戻し、ひと混ぜして火を止める。
器に盛り、好みで黒胡椒(分量外)をふる。
コツ・ポイント
・卵は、完全に火が通る前に一旦取り出し、後から戻し入れると、ふんわりとします。
・片栗粉がダマになってしまうので、◎を入れたら手早く混ぜ、しっかり火を通してください。
似たレシピ
-
-
豚肉と青梗菜☆卵の中華炒め☆ 豚肉と青梗菜☆卵の中華炒め☆
ふわふわスクランブルエッグに豚肉、青梗菜、オイスターソースが絡む炒め物!ふわふわ卵がとっても美味しいんです(≧∀≦)♡ canary-bird -
-
-
-
-
チンゲンサイとジューシー豚肉の中華炒め チンゲンサイとジューシー豚肉の中華炒め
豚肉は前日のとんかつの余りや安売りの豚ロースで十分です。それがオイスターソースとチンゲンサイとからまるととってもジューシー!チンゲンサイのみずみずしさも最高です。 きむどん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881954