甘くてシャキシャキ簡単白菜サラダ

つきうさ310
つきうさ310 @cook_40052369

白菜の白い部分をシャキシャキ甘いサラダにしました。 フルーツとの相性もばっちりです
 今回は頂いた八朔で!

このレシピの生い立ち
先に葉の部分を使ってしまって もう一品って思ったときにサラダに仕立てました
 白い部分は鍋に入れるときも太めの千切りにしています。
 葉の部分は白菜ホッとチーズロールにしても(レシピID:17882242
 写真のはかまぼこも入ってます

甘くてシャキシャキ簡単白菜サラダ

白菜の白い部分をシャキシャキ甘いサラダにしました。 フルーツとの相性もばっちりです
 今回は頂いた八朔で!

このレシピの生い立ち
先に葉の部分を使ってしまって もう一品って思ったときにサラダに仕立てました
 白い部分は鍋に入れるときも太めの千切りにしています。
 葉の部分は白菜ホッとチーズロールにしても(レシピID:17882242
 写真のはかまぼこも入ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 8枚
  2. 八朔 一個
  3. 調味料
  4. 塩コショウ 小2
  5. すし酢 大1
  6. オリーブオイル 小2

作り方

  1. 1

    白菜は白い部分だけを使います
     長さを半分にして繊維に沿って縦に細長い千切りにする
    ◎葉の青い部分はスープにポイント参照

  2. 2

    八朔は包丁で皮をむき 房ごとに包丁を入れてん身を取り出す
     ◎残った薄皮はぎゅっと絞って後でサラダにかけます。

  3. 3

    ボールに白菜と八朔を入れて 塩コショウを高い位置からまんべんなく振る
     手でボールのそこから持ち上げるように混ぜる 

  4. 4

    次に すし酢をかけて混ぜる オリーブオイル(サラダ油でもOK)を1垂らしして 混ぜる
     

  5. 5

    あれば 八朔の汁をぎゅっと絞って
     お皿に盛って完成

コツ・ポイント

甘くシャキシャキにするポイントは 白菜の切り方 繊維に沿って千切りにすることで
甘さと食感が良くなります。
 塩コショウはきつめが美味しいです。
◎白菜の葉の部分は手で大きめに切ってスープでクタクタに煮るとツルンとした食感で美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つきうさ310
つきうさ310 @cook_40052369
に公開
みなさんのおいしいレシピを見ていると つくりたくなりますすっごい不器用ですが チャレンジチャレンジ
もっと読む

似たレシピ