圧力鍋でヘルシー♪鶏肉の酢豚風味

yurichika
yurichika @cook_40048268

豚肉きらしてるけど酢豚食べたい!そんな時は鶏肉でどうぞ♪圧力鍋で余分な油を落としてヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
酢豚を食べたくて、豚肉をきらしてたので鶏肉で作りました。

圧力鍋でヘルシー♪鶏肉の酢豚風味

豚肉きらしてるけど酢豚食べたい!そんな時は鶏肉でどうぞ♪圧力鍋で余分な油を落としてヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
酢豚を食べたくて、豚肉をきらしてたので鶏肉で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ○しょうゆ 大5
  2. ○みりん 大5
  3. ○黒酢 と 甘めのお酢 を半分ずつ 大5
  4. ○さとう or はちみつ 大4
  5. ○酒 大4
  6. 大2
  7. 片栗粉 適宜
  8. おろし生姜 適宜
  9. 鳥手羽元 10本

作り方

  1. 1

    手羽元を圧力鍋へ入れ、ひたひたの水を入れてフタして、火にかけ余分な油を抜く。後で油で揚げるので加圧は短時間でOK。

  2. 2

    圧力鍋から手羽元を取り出してキッチンペーパーで軽く水気を取り、片栗粉をまぶしておく。煮汁はお好みでスープにも使えます♪

  3. 3

    フライパンに油を2cmくらい引いて、手羽元を揚げ焼きしていく。両面に良い焼き色が付いたら、いったん取り出す。

  4. 4

    ○の調味料を全て合わせておく。

  5. 5

    フライパンの油を除いて軽く拭いておき、そこへ合わせておいた調味料とおろし生姜と手羽元を投入。中火で煮立たせながら絡める。

  6. 6

    お好みのとろみ加減がついたら、完成♪

コツ・ポイント

圧力鍋は性能によって加圧時間が異なるので、加減して下さい。
圧力鍋が無い時は普通のお鍋で茹でて油抜きも可能ですが、お肉が少し硬くなります。
タレは少し多めに作ったほうがよく絡んで美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yurichika
yurichika @cook_40048268
に公開
美味しいもの大好き。大阪在住の食いしん坊です。夫婦二人でおうち居酒屋楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ