簡単ホワイトソースのカニクリームコロッケ

オリザニガー @cook_40102848
火加減さえ守れば失敗なしの簡単ホワイトソースがベース。
形成が難しいクリームコロッケもご飯入りなら楽ちんです。
このレシピの生い立ち
このホワイトソースは母から教わりました。
娘からクリームコロッケのリクエストがあったので、作ってみました。
簡単ホワイトソースのカニクリームコロッケ
火加減さえ守れば失敗なしの簡単ホワイトソースがベース。
形成が難しいクリームコロッケもご飯入りなら楽ちんです。
このレシピの生い立ち
このホワイトソースは母から教わりました。
娘からクリームコロッケのリクエストがあったので、作ってみました。
作り方
- 1
まずはホワイトソースを作ります。
バターを弱火で溶かして焦がさないように玉ねぎを炒めます。 - 2
玉ねぎが透き通ってきたら一旦火を止めて小麦粉を入れてなじませ、牛乳を1/4量入れて再度中火にかけます。
- 3
とろっとしてしゃもじが重くなってきたら、牛乳を少しずつ継ぎ足して少し固めのソースにしていきます。
- 4
固さはしゃもじを持ちあげてぽとっと落ちる程度になったらOKです。
- 5
ソースができたら少し温めてほぐしたご飯・粉チーズ・カニ缶を汁ごと混ぜ、コンソメ・塩コショウで味を整えて冷まします。
- 6
卵をといて水で伸ばし、てんぷら粉を入れて衣を作ります。
ほぼてんぷら衣と同じです。 - 7
冷めたタネをスプーンなどですくって衣にくぐらせて、パン粉をまぶしてから形成します。
- 8
180度くらいの油でカラッと揚げます。
中身は火が通ってるので衣が揚がればOKです。
コツ・ポイント
ホワイトソースは焦がさないようにやや弱めの火加減で慌てずに。
牛乳はいっぺんに入れてしまうとダマになりやすいので、分けて入れた方が加減もしやすく作りやすいです。
タネにパン粉とチーズを乗せて焼くドリアもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おからで簡単☆かにクリームコロッケ おからで簡単☆かにクリームコロッケ
難しいクリームコロッケを、おからでヘルシー、しかも破裂しない、あっさりだけど本格的な味に仕上がりました\(^^)/ 朋友1979 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883050