めんどくさがり屋のお好み焼き★
速く簡単にお好み焼き食べたい人へ!
このレシピの生い立ち
キャベツの千切りが面倒なのと、小麦粉消費のために。
作り方
- 1
ボールに小麦粉・卵・水・醤油・だしの素を入れてダマがなくなるまでよく混ぜる。
- 2
千切りキャベツ投入で、よく混ぜる。
面倒でなければ、千切りから始めてもらってOKです! - 3
ごま油をひいてフライパンを熱します。
温まれば、中火にして生地を半量入れて分厚くなりすぎないように広げます。 - 4
生地にとろけるチーズ→豚バラを乗せ、ボールの底に溜まったシャバシャバの生地を豚バラに掛かるようスプーン5杯ほどかけます。
- 5
裏面に焼き色が付いたら、ひっくり返して反対側も焼きます。3分くらいしたら強火にして両面焼き直して完成★
コツ・ポイント
生地とキャベツを混ぜたあと、ドロドロよりも「ちょっと水っぽいかなぁ」と思うくらいが丁度なので、水は加減して入れてください★
ごま油で焼くのでチヂミに似た感じに♪
生地に醤油・だしの素が入ってるので、そのまま食べても味はしっかり付いてます♪
似たレシピ
-
-
包丁まな板不要✨キャベツサラダお好み焼き 包丁まな板不要✨キャベツサラダお好み焼き
お好み焼きは好きだけどキャベツを切るのはめんどくさい!という方に向けた、サラダで簡単にできるお好み焼きレシピです! いとえりワンパン料理 -
-
フライパンで焼く!大きなお好み焼き フライパンで焼く!大きなお好み焼き
焼くのに弱火で1時間!時間は、かかるがとってもおいしいお好み焼き!1枚で家族皆がお腹いっぱいに!大阪人にもウマイと言わせた!! お富さん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883145