フライパンで揚げだし豆腐香味野菜を添えて

マダムセツコ @cook_40091365
美味しい夕ごはんの一品になります♪素朴な味ですが、上にのっけた香味野菜ととっても調和♪して、ついついお箸がすすみます☆
このレシピの生い立ち
いとこが、BBQのとき焼いてくれた小麦粉をまぶしたお豆腐が美味しかったので、それをもとに多少アレンジしてみました(^-^)香味野菜をのせると美味しいし、見た目もぱっと華やかです♪優しい味の一品です♪
フライパンで揚げだし豆腐香味野菜を添えて
美味しい夕ごはんの一品になります♪素朴な味ですが、上にのっけた香味野菜ととっても調和♪して、ついついお箸がすすみます☆
このレシピの生い立ち
いとこが、BBQのとき焼いてくれた小麦粉をまぶしたお豆腐が美味しかったので、それをもとに多少アレンジしてみました(^-^)香味野菜をのせると美味しいし、見た目もぱっと華やかです♪優しい味の一品です♪
作り方
- 1
豆腐をザルにあけ、しばらく置いといて水切りする。豆腐を横向きにおき、縦に包丁をいれ各々四等分する。
- 2
ミョウガ、大葉は細切り、ネギはきざむ。ミョウガ、ネギはしばらく水に浸す。大根おろしは1カップ用意、その後水分を搾る。
- 3
豆腐に片栗粉を全体にまぶす。テフロン加工のフライパンに油を底から1㎝くらいに多めにひき、少ししてからこんがりと揚げる♪
- 4
水分をしっかりしぼった大根おろしを、焼き上げたお豆腐の上にのせる。
- 5
キッチンペーパーでしっかりと水気をきった香味野菜を、ミョウガ、大葉、ネギの順でのせる。
- 6
創味のつゆを水で二倍に薄めレンジでチンして温めたものを、最後にスプーンで回しかける。かける量は味をみながら調節してね♪
コツ・ポイント
特にないですが、香味野菜をきちんと用意することと水気をしっかりときること、大根おろしの水分をしっかりと搾り出すことです。ぜひとも創味のつゆを使ってくださいね(‾▽‾)☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883383