くっつかずに揚げられる!ゴーヤチップス

Raccomam @cook_40045756
片栗粉や小麦粉だとくっついてストレス!なゴーヤチップス。米粉でつくると万事解決。ゴーヤの大量消費に、お子様のおやつに!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大量にあるが子供たちはチップスでないと食べない。→小麦粉や片栗粉でつくるとくっついてイライラ→米粉で唐揚げをあげたらくっつかない!→ゴーヤチップスもやってみよう!→大成功!
くっつかずに揚げられる!ゴーヤチップス
片栗粉や小麦粉だとくっついてストレス!なゴーヤチップス。米粉でつくると万事解決。ゴーヤの大量消費に、お子様のおやつに!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大量にあるが子供たちはチップスでないと食べない。→小麦粉や片栗粉でつくるとくっついてイライラ→米粉で唐揚げをあげたらくっつかない!→ゴーヤチップスもやってみよう!→大成功!
作り方
- 1
ゴーヤを半分にして、ワタをくり抜き、スライサーでスライスする。(包丁で薄切りでもOK)
- 2
キッチンペーパーにスライスしたゴーヤを広げて軽く水気をふき取る。
- 3
袋に米粉を入れて、ゴーヤを入れたらまんべんなく米粉をまぶす。
- 4
190℃に熱した油にひと摑み、どさーっ!と入れる。油の量が多すぎたり、一度にゴーヤをたくさん入れると油が溢れます!注意。
- 5
泡がたくさん出ます。はねますので気をつけて!
- 6
泡が減ったら、揚がり!
- 7
塩をまぶして、どうぞ(^_^*)
コツ・ポイント
簡単すぎて、コツもなにもありませんです、ハイ…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884605