簡単☆彩りなす味噌炒め

☆食いしん坊らび3☆
☆食いしん坊らび3☆ @cook_40093640

なす味噌炒めの時、パプリカを入れてあげると彩りも綺麗だし、ピーマンより甘めになるので子供もモリモリ食べてくれます!
このレシピの生い立ち
会社の近くの居酒屋ランチのなす味噌炒めには、色々なお野菜が。色々カサ増し味噌炒めで面白いなー。って思って真似してみました!

簡単☆彩りなす味噌炒め

なす味噌炒めの時、パプリカを入れてあげると彩りも綺麗だし、ピーマンより甘めになるので子供もモリモリ食べてくれます!
このレシピの生い立ち
会社の近くの居酒屋ランチのなす味噌炒めには、色々なお野菜が。色々カサ増し味噌炒めで面白いなー。って思って真似してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ナス 4本
  2. パプリカ 1〜2個
  3. えのき 1パック
  4. 豚コマ肉 200g
  5. ☆酒 大さじ6
  6. ☆味噌 大さじ3と1/2
  7. ☆砂糖 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ1と1/2
  10. サラダ油 大さじ5くらい

作り方

  1. 1

    ナスを乱切りにして、水にさらしてアク抜き。
    その他のパプリカ、えのきも乱切りにしておく。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせておく

  3. 3

    フライパンにタップリ油を入れて、温まったらきちんと水切りしたナスを入れ、炒めます。中火で、ナスに油をしっかり吸わせる。

  4. 4

    ※油の量は、フライパン全体にタップリ行き渡る量を入れてあげるといいと思います!

  5. 5

    お肉、パプリカ、えのきを加え、さらに炒める。
    ※玉ねぎやピーマン等でも美味しいよ!

  6. 6

    全体的に油がまわって、しんなりしたら、②を入れて、絡めながら炒める。

  7. 7

    タレが絡まり、味がしっかりついているか確認したら出来上がり!

コツ・ポイント

具材を同じくらいの大きさに切ること。
ナスは油を吸わせると美味しいので、たーっぷりな油で炒めて下さい!本当は素揚げしてあげるといいみたいだけど、私は面倒くさいので…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆食いしん坊らび3☆
に公開

似たレシピ