コルシカのチーズケーキ・フィアドーヌ

コルシカのチーズ、ブロッチョという羊のチーズで作る濃厚なチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
南仏を旅したときに、市場でたくさんみかけたブロッチョチーズ。地元のマダムに教わったレシピを作りやすくアレンジしました。羊のホエー(乳清)からできたチーズなので独特の香りがあります。コルシカ地方のスペシャリテ、なのだそうです。
コルシカのチーズケーキ・フィアドーヌ
コルシカのチーズ、ブロッチョという羊のチーズで作る濃厚なチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
南仏を旅したときに、市場でたくさんみかけたブロッチョチーズ。地元のマダムに教わったレシピを作りやすくアレンジしました。羊のホエー(乳清)からできたチーズなので独特の香りがあります。コルシカ地方のスペシャリテ、なのだそうです。
作り方
- 1
ブロッチョチーズはすでに水切りされた状態でケースに入っています。ない場合はカッテージチーズなどでも代用可です。
- 2
ケーキの型の側面と底にぴったりとオーブンシートをしく。
- 3
グラハムクラッカーを砕き、溶かしバターと牛乳を加えてしっとりとさせる。これをケーキ型の底に敷き詰めておく。
- 4
ボウルに卵黄を入れて砂糖の半量を入れてよくすりまぜる。
- 5
ブロッチョチーズをさらに加え、くずしながらなめらかになるまでよくまぜる。
- 6
牛乳、レモンの皮のすりおろし、レモン汁を加えてさらにまぜ、ラム酒を加える。
- 7
別のボウルに卵白を入れてよくあわ立て、残りの砂糖を数回に分けて加えて、しっかりとしたメレンゲをつくる。
- 8
ケーキ型に生地を流し込む。型を天板において、熱湯を注ぎ、180度のオーブンで40~45分、蒸し焼きにする。
- 9
型のまま粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしてからめしあがれ。
コツ・ポイント
蒸し焼きにするのでしっとり焼きあがります。
底のあるケーキ型がなければ、セルクルや底の取れる型で、同じように紙をしき、外側をアルミ箔で覆ってください。
ブロッチョがない場合、カッテージチーズや水切りしたフロマージュブランでも代用できます。、
似たレシピ
-
ニューヨークチーズケーキ、決定版レシピ ニューヨークチーズケーキ、決定版レシピ
ずっと作り続けているニューヨークチーズケーキのレシピ。やわやわで濃厚。自分で言うのもなんですが、永久保存版レシピです。 sophia_kam -
-
-
-
-
-
NEW YORK CHEESE CAKE NEW YORK CHEESE CAKE
クリームチーズの割合が50%以上・サワークリームを使用・湯煎焼きが"NYチーズケーキ"らしい。ということでつくってみたら、とてもねっとり濃厚に仕上がりました(●^c_,^●)冷凍庫でキンキンに冷やし固めてから食べるとうまいです。 ルッカー -
-
-
-
愛しの絶品!ベイクドチーズケーキ☆タルト 愛しの絶品!ベイクドチーズケーキ☆タルト
必ず戻ってきてしまうチーズケーキレシピ。生クリームを抑えている分、チーズ感が濃厚♪まったりととろけるあじわいです♡ きよみゆ
その他のレシピ