ブルーベリージャム【男のジャム作り】

日本酒de乾杯
日本酒de乾杯 @cook_40099348

フレッシュのブルーベリーは若干の酸味などがあり、苦手な方もおられると思います。ジャムにして味わい方を変えてみましょう!
このレシピの生い立ち
実家の畑で実った大量のブルーベリーを何とか消費したい為、ジャムを作りました。
トーストやヨーグルトのトッピングに合います。

ブルーベリージャム【男のジャム作り】

フレッシュのブルーベリーは若干の酸味などがあり、苦手な方もおられると思います。ジャムにして味わい方を変えてみましょう!
このレシピの生い立ち
実家の畑で実った大量のブルーベリーを何とか消費したい為、ジャムを作りました。
トーストやヨーグルトのトッピングに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200ccのビン 2本分
  1. ブルーベリー 600g
  2. グラニュー糖(白砂糖) 300g
  3. レモン 少々

作り方

  1. 1

    ブルーベリーはよく洗い、茎などは丁寧に取り除いてザルに上げ、水分を切る。

  2. 2

    ホーロー鍋にブルーベリーとグラニュー糖(白砂糖)を入れ、砂糖をよく絡ませる。
    30分程度そのままでなじませる。

  3. 3

    30分たったらブルーベリーから水分が出ます。中火にかけ、木ベラで焦がさないように混ぜながら沸騰するまで煮る。

  4. 4

    今回は、ブルーベリーの粒を残さず、マッシャーでざっくりつぶしながら煮ます。

  5. 5

    沸騰してきたら、写真のようにアクが出てきます。
    ここからは弱火にする。

  6. 6

    アクを少しづつ取り除く。

  7. 7

    アクを取りきると写真のようになります。引き続き、木ベラで底を焦がさないように弱火で20分位煮続ける。

  8. 8

    20分位経つとトロミが付き、木ベラの混ぜた跡(鍋底)が見えてくるようになれば火を止める。

  9. 9

    清潔なビン等の容器に入れて出来上がり。

コツ・ポイント

焦げ付き予防の為、ホーロー鍋を使うと良いです。

ブルーベリーの粒は、つぶしても良し、つぶさず形を残しても良し、作る時間はあまり変わりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日本酒de乾杯
日本酒de乾杯 @cook_40099348
に公開
家庭で作る男の料理。和食・洋食・中華・スイーツとレパートリーは幅広いと思っています。スイーツ以外はきっちり分量を計らなく、思い通りの味に仕上げていくことを目標に実践しています。
もっと読む

似たレシピ