簡単☆まるごとトマトのポン酢リゾット

小橋大橋
小橋大橋 @cook_40103383

暑い夏にさっぱり食べられる和風のトマトリゾットです。
オーブンを使わず、手軽にグリルで作ります☆
このレシピの生い立ち
トマト好きの母が、暑くて何も作りたくない…さっぱりしたのが食べたーいというオーダーから生まれたレシピです^^

簡単☆まるごとトマトのポン酢リゾット

暑い夏にさっぱり食べられる和風のトマトリゾットです。
オーブンを使わず、手軽にグリルで作ります☆
このレシピの生い立ち
トマト好きの母が、暑くて何も作りたくない…さっぱりしたのが食べたーいというオーダーから生まれたレシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. ごはん 1膳
  3. たまねぎ 1/4個
  4. ベーコン 1枚
  5. 粉チーズ 大匙1
  6. ポン酢 大匙1
  7. バターorマーガリン 小匙1
  8. オリーブオイル 小匙1
  9. 鶏ガラスープの素 お好みでひとつまみ
  10. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    トマトのヘタを中心に包丁で周りを切り取り、中身をスプーンですくい出します。大きい塊は包丁で切ります。

  2. 2

    トマトの中身にポン酢と粉チーズを混ぜ合わせればトマトだれの完成です。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りに、ベーコンを短冊に切ります。

  4. 4

    フライパンを熱し、バター・オリーブオイルを回しいれたら、玉ねぎとベーコンを入れて炒めます。

  5. 5

    火が通ってきたところにごはんを入れます。
    ごはんがほぐれたら、トマトだれを入れて和えます。お好みで鶏ガラスープの素も◎

  6. 6

    くり抜いたトマトの中にごはんを詰めて、お好みでとろけるチーズをかけます。

  7. 7

    オーブングリルで3分焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

トマトを入れてもグリルが閉まるか確認してから作りましょう。トマトが高ければ、底を数センチ切っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小橋大橋
小橋大橋 @cook_40103383
に公開
調理器具をあまり使わない、あるもので作る、ダイエットメニューを目下研究中。理想はどこの家庭にもあるもので、電子レンジかグリルで、調味料や具材や調理器具を極力少なく。カロリーや糖質も少なく、です♪
もっと読む

似たレシピ