圧力鍋でアッと茶碗蒸し

ジニー
ジニー @cook_40034874

圧力鍋だと簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
プリンが成功したので蒸し器だと時間がかかる茶碗蒸も作って見ました。

圧力鍋でアッと茶碗蒸し

圧力鍋だと簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
プリンが成功したので蒸し器だと時間がかかる茶碗蒸も作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまご 3個
  2. だし汁 550cc位
  3. エビ 4本
  4. 銀杏 16個
  5. 鶏肉 4切れ
  6. かまぼこ 4切れ
  7. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水600ccを入れ沸騰したらカツオ節一握りを入れて1分したら火を止め少し冷ましてから漉す

  2. 2

    銀杏の殻を剥きお湯の中に銀杏を入れお玉を当てながらうす皮を剥く

  3. 3

    卵は切るように泡立てないように混ぜ塩を1つまみ入れる

  4. 4

    ①と③を合わせる

  5. 5

    こし器で漉しておくとなめらかに出来上がります。

  6. 6

    容器にエビ・鶏肉・銀杏・かまぼこなどを入れ⑤を7~8文目くらい入れる

  7. 7

    圧力鍋に水を入れすのこをひいて⑥を並べ強火にかけシューと言ったら1分後に火を消す

  8. 8

    圧力弁が下りたら三つ葉をのせ又ふたをして1~2分置いて出来上がり♪

コツ・ポイント

圧力はかかりすぎるとなめらかにできませんのでチョッと短めで様子を見ながら予熱で蒸す感じがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジニー
ジニー @cook_40034874
に公開
お料理大好き♡いろんなものにチャレンジしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ