圧力鍋で☆ぷるぷるつるん☆の茶碗蒸し

nacchie @cook_40089434
蒸し器で作るとすが立ったりして、キレイに作るのが難しい茶碗蒸しも、圧力鍋を使えば時短でぷるぷるつるん☆
このレシピの生い立ち
子供も夫も大好きな茶碗蒸しがおうちでキレイに美味しくできたらいいなぁーと、試行錯誤を重ね、圧力鍋で蒸気出た瞬間切る方法にたどり着きました!
圧力鍋で☆ぷるぷるつるん☆の茶碗蒸し
蒸し器で作るとすが立ったりして、キレイに作るのが難しい茶碗蒸しも、圧力鍋を使えば時短でぷるぷるつるん☆
このレシピの生い立ち
子供も夫も大好きな茶碗蒸しがおうちでキレイに美味しくできたらいいなぁーと、試行錯誤を重ね、圧力鍋で蒸気出た瞬間切る方法にたどり着きました!
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、醤油(分量外)を少しかけて下味をつける。その他の具材も一口大に切る。しいたけはだし汁と煮ると良い。
- 2
卵を溶き、冷ましただし汁を加え、よく混ぜた後、目の細かいザルなどで一度こす、
- 3
耐熱容器に、用意した具材を分け入れ、卵液を静かに流し入れる。最後に三つ葉を浮かべる(今日は三つ葉がなかったので春菊)
- 4
圧力鍋に蒸し板をしき、水を100ccほど入れて、容器を並べる。
- 5
圧力鍋の加圧を始め、蒸気が出た瞬間(←ここポイント!)、火を止める。
- 6
そのまま5〜10分ほど放置して圧が下がるのを待ち、完成!!
コツ・ポイント
圧力鍋で加圧をして、蒸気が出た瞬間、火をとめる!(圧力鍋によっては蒸気ではなく、重りが上がったりと加圧が始まった合図で)だし汁は卵で薄まるので少し濃いめに作ると良いです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
とっても簡単!!圧力鍋で作る茶碗蒸し とっても簡単!!圧力鍋で作る茶碗蒸し
具だくさんでちょっとボリューミーな我が家の茶碗蒸し☆圧力鍋を使えば失敗なく超簡単にできちゃいますよ。是非お試しを♪ ひとひらの葉っぱ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830668